茅ヶ崎とコーヒー 2025

今年も高砂緑地で
ワークショップを開催しました。
ご参加有難う御座いました。

たくさんの
子どもと大人にご参加頂き
木陰でホッと一息
アートに浸る時間を過ごしてもらいました。


茅ケ崎とコーヒー 家族浜降祭

長男君の「三男君を乗せたい!」という想いを受け
「こうしたら乗れるんじゃない?」と家族であれやこれや。

お母さんから、「あの棒を繋げば乗れるんじゃない?」と提案あり。
じゃ、棒をくっつけよう!とあれやこれや。

紐で結べば強度が出る!ということで
力のあるお父さんが登板。
お父さん、しっかり紐で棒を結んでくれました。
子どもが乗るので、強度は大事ですよね~

そして、ついに三男君が乗れた!
嬉しそうな三男君。
それを見た、長男君、次男君が
「僕も乗りたい!!!」ということで順番で乗ることに。

そして、ついにみんな乗れた!
紐も崩れることなく、しっかり乗れました。

担ぎ主はお父さん、お母さん、長男君、次男君。

そのうち、三男君は眠くなったのか(最高の揺れ心地?)
「もう乗りたくない、お母さんのそばにいたい」と意思表示。

でも、長男君、次男君は「まだ乗りたい!」の気持ちがあふれる。

そして、なんと「乗って周りたい!」ということで
高砂緑地で浜降祭が降臨。
家族総出で高砂緑地を練り歩き。

何度も何度の乗っているうちに、
とうとう棒が折れた!!!!

しかし、そこからが素晴らしかった。
お母さん曰く「どうやったら直せると思う?」と。
中に補強を入れれば良いのでは、と家族会議。

そして、ライオンの仮面をつくる活動の発展し
しっかり創り上げ、ライオンのお面完成!
おめでとう&ありがとう。

棒と紐が、お御輿に変身するとは脱帽~
ご家族の皆様、ありがとうございました♪


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です